top of page
主に、フランス領インドシナ、現在のベトナムの1900年代初頭のアンティーク絵葉書です。
当時のサイゴン、トンキン、コーチシナ、安南という地で暮らす日本人女性達が写真に収められています。
是非、彼女たちの髪型、着物の着こなし、ネックレスや指輪、オリエンタルな雰囲気の背景などにご注目下さい。
また、フランス語の説明は、些か唐突な表現になっているものもあります。
売春婦という文言も見受けられますが、詳細や真偽の程は不明です。
また、男性の海外出稼ぎ者の写真や画像がありません。是非、情報をお寄せ下さい。
想像してみてください。明治という時代に、親元や故郷を遠く離れ、言葉も通じない異国での暮らし。
この写真に写る女性たちが、無事に日本へ帰国できただろうかと独り問い掛けてみます。
フォトギャラリー①も、是非ご高覧下さい。
​~画像をクリック(タップ)すると、スライドが止まり、ゆっくりご覧いただけます。
​ ★写真の無断転載は、固くお断り申し上げます。
​#からゆきさん #からゆきさん写真

「からゆきさんからの伝言」~からゆきさんを忘れない交流サイト

                         ©2018 emi tsugita

bottom of page